’01 ルノー セニック RX4

横浜市のU頭様です。

音楽関係のお仕事をされています。

「仕事では何十万kmも走るので国産車がメインなのですが、

妻の実家のMINIに乗って目覚めてしましました笑」

そんな輸入車の中でもかなり珍しいクルマをお選びいただきました。

もっともっと有名になって、このクルマと取材されてください。

この度はありがとうございました。

’73 VW 1200STD

・2オーナー

・ディーラー車(ヤナセ)

・ヨーロピアンバンパー

・スモールテール

・純正ラジオ

・検査 令和4年2月

・ブックケース、取扱説明書、整備記録簿(昭和55、57、60、61、62、63 平成1、2、3、4、5、6、8、10、11、12、14、16、22、26、27、28年分)

程度の良いスタンダードモデルが入庫いたしました。

いかがでしょうか?

’00 ダッジ ラム ロードトレック170

千葉県のT田様です。

ボディメンテナンスのプロフェッショナルです。

中高時代は柔道を

大学&社会人はアメリカンフットボールの選手として

活躍してこられたそうです。

「 ロードトレックのエアロタイプのステップがどうしてもイヤだったんです。 」

ステップの取り外し&オリジナルステップ作成をご評価いただき

スタッフ一同も喜んでおりました。

たくさんの思い出をおつくり下さい。

この度はありがとうございました。

’00 ヨーロッパフォード KA

・女性ワンオーナー(神戸市)

・禁煙

・走行 25000km

私も大好きな 「 KA」 が入庫しました。

ヘッドライトの曇りも、ボディの退色も全くない極上車です。

「 ちっちゃくておもろいクルマ 」

をお探しの方は是非試してみてださい。

’93 MB320E

西宮市のU美様です。

循環器内科のドクターです。

大変なおクルマ好きで

これまでもたくさんの独車を乗り継いでこられたそうです。

今回も実は、同型のCEからのお乗り換えでした。

「 ファーストカーも124型でした。特に、このパールブルーにはエピソードがあるんです・・ 」

W124もコンディションが良い車両が少なくなりました。

この極上124がU美様の下でどのように育っていくのか、とても楽しみです。

この度は誠にありがとうございました。