vito.車.blog
R171 大阪箕面 072‐721‐5666 vito@tb3.so-net.ne.jp
有限会社オートコレクション・ビトー
http://vito.jp
'12 ルノー カングー クルール
auto collection VITO
(
2023年12月 2日 17:25)
|
個別ページ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
枚方市のN尾様ファミリーです。
元々、
ご主人はバスケットボール
奥様はバレエ
で活躍しておられたスポーツご一家です。
一年生のお嬢さんから サプライズで
「いまがわさんたちのおみせ」 の絵を
プレゼントしていただき
感激でした。
カングーが素敵なご家族に愛される事を祈ります。
この度は誠にありがとうございました。
'69 VW1600 TL AT
auto collection VITO
(
2023年11月26日 14:02)
|
個別ページ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
神戸市のT矢様です。
某電鉄会社の運転手さんです。
当店のビートルを愛用していただいていたのですが、
ご来店の際、移り気されてしましました。
【タイプⅢ ファストバック コバルトブルー】
デザイン、カラーともT矢さんによくお似合いだと思います。
フル活用していただき、思い出をいっぱい作ってください。
ありがとうございました。
'21 JEEP レネゲート ナイトイーグル
auto collection VITO
(
2023年11月20日 14:32)
|
個別ページ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
豊中市のK井様です。
ヘアー&メイクのお仕事をされています。
8年間お乗りいただいたポロの後継車として
お選びいただきました。
このクルマもまた永く可愛がってやって下さい。
ありがとうございました。
'23 HONDA スーパーカブ C125
auto collection VITO
(
2023年11月15日 13:20)
|
個別ページ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
・パールネビュラレッド
綺麗な色です。
You Meet the Nicest People on a Honda
アピトンフローリング
auto collection VITO
(
2023年11月 6日 15:34)
|
個別ページ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
ヨタホーム15号
やっぱり、床に
アピトン材
を張ってもらいました。
「木が香る・・・」
木材保護塗料で仕上げて
完成~
ご契約!
auto collection VITO
(
2023年11月 2日 09:28)
|
個別ページ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
ヘア&メークアップアーティストのあの方に
ご契約いただきました。
ありがとうございました。
ご契約!
auto collection VITO
(
2023年10月30日 15:47)
|
個別ページ
|
コメント(2)
|
トラックバック(0)
「 I 川さんにお任せします。」
って、VITOジムのエース E氏が決めてくれました。
ありがとうございました。
'21 JEEP レネゲード ナイトイーグル
auto collection VITO
(
2023年10月30日 14:37)
|
個別ページ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
・走行距離 0.9万km
・検査 令和6年10月
「ナイトイーグル」
エクステリアをブラックカラーで引き締めた限定車です。
レザーシートやナビゲーション、LEDランプも未装備の
ややハードな印象のモデルになります。
'12 VW ゴルフ カブリオレ
auto collection VITO
(
2023年10月28日 15:25)
|
個別ページ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
神戸市のY原様です。
元々、大手広告代理店にお勤めでした。
現在はオーケストラを結成され、
ご自身はバイオリンを担当されています。
この度、お使いだったVWアップ!のATトラブルのため
急遽、お乗り換えいただく事になりました。
「ソフトトップを開くと、ホワイトレザーインテリアの車内にバイオリンが・・・」
想像するだけでうれしくなってしまいます。
Y原様の良き相棒になれるよう祈っております。
この度は誠にありがとうございました。
H16 トヨタ ダイナ アーバンサポーター 4WD
auto collection VITO
(
2023年10月26日 17:47)
|
個別ページ
|
コメント(0)
|
トラックバック(0)
神戸市の I 田様です。
水上ゴルフセンターを経営されています。
ご趣味の旧型バイクのためのトランスポーターとして
この車両をお選びいただきました。
走行距離4万kmで4WDのアーバンサポーター、
もう入手する事はかなり難しいと思います。
「サンダーバード2号」
的に
バイクを積んで、いろいろな場所に出動して来て下さい。
旅先での活動写真、お待ちいたしております。
この度は誠にありがとうございました。
アーカイブ
検索
最近のコンテンツは
インデックスページ
で見られます。過去に書かれたものは
アーカイブのページ
で見られます。
最近のコメント
auto collection VITO から ご契約! に対するコメント
: ふじもと様 ありが
ふじもと から ご契約! に対するコメント
: おめでどうございます
auto collection VITO から S54 いすゞ ジェミニ LS に対するコメント
: 逆スラントはPF50
auto collection VITO から '92 HYMER 670 に対するコメント
: アロハの親分様 さ
アロハの親分 から '92 HYMER 670 に対するコメント
: HYMERもよろしい
auto collection VITO から お知らせ に対するコメント
: 青いタイプ3様 T
青いタイプ3 から お知らせ に対するコメント
: 相変わらず絶好調です
auto collection VITO から CAR GRAPHIC #316 '87/7 に対するコメント
: 井上美里様 ご連絡あ
井上美里 から CAR GRAPHIC #316 '87/7 に対するコメント
: こんにちは。6/17
auto collection VITO から ご契約! に対するコメント
: Yoshihr様 ご
最近のブログ記事
'12 ルノー カングー クルール
'69 VW1600 TL AT
'21 JEEP レネゲート ナイトイーグル
'23 HONDA スーパーカブ C125
アピトンフローリング
ご契約!
ご契約!
'21 JEEP レネゲード ナイトイーグル
'12 VW ゴルフ カブリオレ
H16 トヨタ ダイナ アーバンサポーター 4WD
アイテム
タグクラウド
カテゴリ
月別
アーカイブ
2023年12月 (1)
2023年11月 (5)
2023年10月 (9)
2023年9月 (4)
2023年8月 (7)
2023年7月 (3)
2023年6月 (11)
2023年5月 (6)
2023年4月 (8)
2023年3月 (7)
2023年2月 (7)
2023年1月 (3)
2022年12月 (9)
2022年11月 (7)
2022年10月 (7)
2022年9月 (4)
2022年8月 (5)
2022年7月 (8)
2022年6月 (7)
2022年5月 (11)
2022年4月 (19)
2022年3月 (5)
2022年2月 (15)
2022年1月 (4)
2021年12月 (6)
2021年11月 (7)
2021年10月 (10)
2021年9月 (14)
2021年8月 (13)
2021年7月 (11)
2021年6月 (15)
2021年5月 (12)
2021年4月 (12)
2021年3月 (12)
2021年2月 (15)
2021年1月 (11)
2020年12月 (17)
2020年11月 (19)
2020年10月 (9)
2020年9月 (11)
2020年8月 (8)
2020年7月 (16)
2020年6月 (16)
2020年5月 (16)
2020年4月 (9)
2020年3月 (16)
2020年2月 (14)
2020年1月 (16)
2019年12月 (20)
2019年11月 (14)
2019年10月 (16)
2019年9月 (14)
2019年8月 (18)
2019年7月 (19)
2019年6月 (14)
2019年5月 (16)
2019年4月 (18)
2019年3月 (16)
2019年2月 (15)
2019年1月 (12)
2018年12月 (20)
2018年11月 (16)
2018年10月 (14)
2018年9月 (11)
2018年8月 (15)
2018年7月 (13)
2018年6月 (16)
2018年5月 (14)
2018年4月 (18)
2018年3月 (20)
2018年2月 (23)
2018年1月 (18)
2017年12月 (15)
2017年11月 (16)
2017年10月 (11)
2017年9月 (11)
2017年8月 (9)
2017年7月 (18)
2017年6月 (10)
2017年5月 (22)
2017年4月 (13)
2017年3月 (15)
2017年2月 (16)
2017年1月 (16)
2016年12月 (13)
2016年11月 (23)
2016年10月 (24)
2016年9月 (23)
2016年8月 (18)
2016年7月 (17)
2016年6月 (19)
2016年5月 (25)
2016年4月 (32)
2016年3月 (26)
2016年2月 (17)
2016年1月 (18)
2015年12月 (19)
2015年11月 (24)
2015年10月 (31)
2015年9月 (22)
2015年8月 (23)
2015年7月 (33)
2015年6月 (23)
2015年5月 (31)
2015年4月 (20)
2015年3月 (27)
2015年2月 (24)
2015年1月 (22)
2014年12月 (23)
2014年11月 (26)
2014年10月 (23)
2014年9月 (30)
2014年8月 (17)
2014年7月 (26)
2014年6月 (31)
2014年5月 (31)
2014年4月 (18)
2014年3月 (23)
2014年2月 (19)
2014年1月 (16)
2013年12月 (18)
2013年11月 (20)
2013年10月 (24)
2013年9月 (22)
2013年8月 (26)
2013年7月 (14)
2013年6月 (24)
2013年5月 (30)
2013年4月 (16)
2013年3月 (25)
2013年2月 (12)
2013年1月 (16)
2012年12月 (21)
2012年11月 (20)
2012年10月 (18)
2012年9月 (15)
2012年8月 (24)
2012年7月 (15)
2012年6月 (14)
2012年5月 (25)
2012年4月 (30)
2012年3月 (18)
2012年2月 (21)
2012年1月 (22)
2011年12月 (24)
2011年11月 (13)
2011年10月 (17)
2011年9月 (22)
2011年8月 (16)
2011年7月 (20)
2011年6月 (26)
2011年5月 (19)
2011年4月 (22)
2011年3月 (18)
2011年2月 (23)
2011年1月 (26)
2010年12月 (25)
2010年11月 (23)
2010年10月 (23)
2010年9月 (24)
2010年8月 (23)
2010年7月 (27)
2010年6月 (24)
2010年5月 (31)
2010年4月 (26)
2010年3月 (28)
2010年2月 (28)
2010年1月 (27)
2009年12月 (33)
2009年11月 (34)
2009年10月 (38)
2009年9月 (34)
2009年8月 (23)
2009年7月 (34)
2009年6月 (31)
2009年5月 (36)
2009年4月 (37)
2009年3月 (32)
2009年2月 (32)
2009年1月 (19)
2008年12月 (18)
ウェブページ
このブログを購読
最近のコメント